fc2ブログ

日本映画や海外映画、ドラマのジャンルを問わずに気ままにピックアップ

50音カテゴリー 

ピックアップ 

みなさんからのコメント 

最近のトラックバック 

映画好きにおすすめ 




ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

踊る大捜査線 THE MOVIE 2レインボーブリッジを封鎖せよ
レインボーブリッジ封鎖できません!

かりや長介           和久平八郎
田裕二              青島俊作
葉敏郎              室井慎次
津絵里              恩田すみれ
水野美紀              柏木雪乃
ユースケ・サンタマリア     真下正義
北村総一朗             神田署長
小野武彦              袴田健吾
斉藤暁                秋山副署長
佐戸井けん太            魚住二郎
小林すすむ             中西修
甲本雅裕               緒方薫
遠山俊也               森下孝治
星野有香              山下圭子
星川なぎね             渡辺葉子
児玉多恵子            吉川妙子
小泉孝太郎            小池茂
小西真奈美            江戸りつ子
真矢みき              沖田仁美
神山繁               吉田敏明
筧利夫                新城賢太郎
小木茂光              一倉正和
高杉亘               草壁中隊長
岡村隆史              増田喜一
前原実 佐藤正行 木村陽子 広澤草 橘凛
津乃村真子 柴田かよこ 川田希 中原丈雄
升毅 河西健司 並樹史朗 加納幸和 江原達怡
大河内浩 野中功 中根徹 田中龍 小須田康人
佐々木蔵之介 偉藤康次 渥美博 眞島秀和
松本圭未 近江谷太朗 鈴木一功 林和義
畠山明子 大和田伸也 マギー 入江雅人
森下能幸 三宅弘城 木村靖司 原田修一
山下裕子 神木隆之介 六平直政 平賀雅臣
高嶋ちさ子 池田成志 三上市朗 八十田勇一
岩田和樹 青木忠宏 佐光朗 小松彩夏
沢松綾子 神崎詩織


監督: 広克行
プロデューサー: 石原隆 臼井裕詞 他
企画: 亀山千広
脚本: 君塚良一

れから5年、空き地だらけだったお台場は、いくつものビルが建ち並び、おしゃれなスポットで埋め尽くされた一大観光地へと変貌した。湾岸署では、観光客相手の地味な業務に忙殺される。そんな時、久々に青島らを奮い立たせる凶悪事件が立て続けに発生、さらには猟奇的な殺人事件まで起き、ついに湾岸署に特別捜査本部が設置された。特捜本部長には初の女性キャリア沖田が任命され、室井がそのサポートに就くことに。しかし、青島らの必死の捜査もむなしく、次々と殺人事件が...

※コメント※
画としては、インパクトもあって良かったと思いますが、私は亡き《いかりや長介》存在が印象深いですね。片寄った気持ちの中で見ていたからなのか、まるで亡くなることを予知しているかのような何ともいえない哀愁を感じていました。
でも、確か遺作としては『恋人がスナイパー 劇場版』だった気がします。
静にシナリオの感想を言うと、ドラマ全作と前作映画とこの作品を総合にするとそれほど悪い印象はないのですが、これをもし最初に見るきっかけになった人には、拍子抜けと感じてしまわないか心配ですね。 映画の臨場感は感じられない...ハッキリ言うとスペシャルドラマでもいいかもと思ってしまいます。

れは私の中では、哀愁な長介さんに会いたい時に観るくらいかな(笑)

スポンサーサイト



2006/08/26 16:22|ア行TB:2CM:2

コメント

システムキッチン
システムキッチンを探すなら http://www.umaiumai.biz/215783/210243/
無名の映画好きさん #-|2008/10/31(金) 21:46 [ 編集 ]

長さんいい味なんですよね。
TBありがとうございました。
またこちらからもお送りいたしますのでよろしくお願いします。

レインボーブリッジ、結構ドラマ的に観ると私は好きです。やっぱりでも長さんですよね。
世代的にドリフで育ったのですが、俳優としての味がとっても渋くて好きでした。

最近古本屋で、息子さんが書いた本買いました。
るるきち #-|2006/09/02(土) 18:01 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
いまや一大観光地と化した東京・お台場で連続殺人事件が発生。青島(織田裕二)ら湾岸署の面々は、警視庁から赴いた沖田仁美(真矢みき)の指揮下に入り、捜査を進めることになるが、所轄を手駒としか扱わない彼女のやり方に署員は反発するが…。 TVから映画へと移行
1-kakaku.com 2006/12/01(金) 19:14

踊る大捜査線 THE MOVIE
テレビでヒットしたドラマを、配役・スタッフもそのままに映画化。「事件は会議室で起きているんじゃない。現場で起きているんだ!」というキャッチフレーズのもと、若手の現場の若手刑事青島(織田裕二)と警察官僚(柳葉敏郎)との友情を軸に、本庁と所轄署、キャリア
1-kakaku.com 2006/11/16(木) 16:13

トラックバックURLはこちら
http://movieguide.blog55.fc2.com/tb.php/23-ebdf6298

スポンサード リンク 

部屋で映画を♪ 

RSSフィード 

ブログ内 映画検索 

映画などのリンク 

このブログをリンクに追加する

Copyright(C) 2006 映画 DVD 気ままなブログ All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.