fc2ブログ

日本映画や海外映画、ドラマのジャンルを問わずに気ままにピックアップ

50音カテゴリー 

ピックアップ 

みなさんからのコメント 

最近のトラックバック 

映画好きにおすすめ 




ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

男たちの大和/YAMATO
町隆史       森脇庄八
村獅童       内田守
鈴木京香       内田真貴子
山ケンイチ    神尾克己
渡辺大        伊達俊夫
内野謙太       西哲也
崎本大海       常田澄夫
橋爪遼        児島義晴
山田純大       唐木正雄
高岡建治       茂木史朗
高知東生       川添
平山広行       玉木
森宮隆        大森
金児憲史       町村
長嶋一茂       臼淵
蒼井優        野崎妙子
高畑淳子       玉木ツネ
余貴美子       西サヨ
池松壮亮       前園敦
井川比佐志     組合長
勝野洋        森下信衛
野崎海太郎     能村次郎
春田純一       小池久雄
本田博太郎     古村哲蔵
林隆三        草鹿龍之介
寺島しのぶ     文子
白石加代子     神尾スエ
奥田瑛二      有賀幸作
渡哲也        伊藤整一
仲代達矢      神尾克己

監督: 藤純彌
製作: 角川春樹
原作: 辺見じゅん
    決定版 男たちの大和』(ハルキ文庫刊)
脚本: 佐藤純彌
主題歌: 渕剛

和20年4月、3000余命の乗組員とともに東シナ海に散った戦艦大和の壮絶な運命を描く。
およそ6億円をかけて大和の原寸大のセットが組まれ、大きな話題になった。
2005年4月、鹿児島県枕崎の漁港。老漁師の神尾(仲代達矢)のもとを内田真貴子(鈴木京香)と名乗る女性が訪ねてくる。60年前に沈んだ戦艦大和が眠る場所まで船を出してほしいと懇願する。彼女が大和の乗組員・内田二兵曹の娘と知り驚いた神尾は、小さな漁船を目的の場所へと走らせる。神尾もまた大和の乗組員だった。内田二兵曹の名前を耳にし、神尾はゆっくりとその時の出来事を話し始める。
若い神尾を松山ケンイチが演じ、壮絶な戦艦大和の物語が始まる...
※コメント※
直、始まりはあまりにもタイタニックに似すぎていて、最初の印象は「期待薄…」と思ってましたが、漁船が港を出てから、60年前の大和が現れ反町隆史と中村獅童が映像に現れたときには、一気に流れが引き締まった感じがしました。
っぱり、キャストがいいですね。制作費も確かにかかっていますが。「ポセ○ドン」のように駄作と思うのもありますからね(笑)ただ、戦闘シーンが主になりすぎて、前後のストーリーが曖昧だったり、軽い感じで残念でしたね。原作(読んでない…)があったことは知ってますが、忠実なのか?と思います。
れは、映像でみたから引き込まれる感じはあったけど、コミックじゃダメダメだろうな、と思いましたけどね。
これからも、悲惨な時代を繰り返さないためにも戦争を題材にした映画は必要です。私も知らない時代ですが、たった60年ほど前の出来事なんですから...

スポンサーサイト



2006/09/03 21:28|ア行TB:6CM:3

コメント

"営業避止義務になるために30代,40から転職"
営業避止義務とは、被雇用者として職務に専念する義務を負っており、営業主の許諾なく自ら営業行為を行うべきではないとする義務のこと http://bobbed.ellingtonrecords.com/
無名の映画好きさん #-|2008/10/29(水) 21:55 [ 編集 ]

こんにちは!
東映時代劇の記事にTB、ありがとうございます。
こちらもTBいたしました。
ただ、当方のブログはなぜかリンクを張らないとTBができないようなので、僕のブログにリンクを張らしていただきました。ご了承願います。
ムービーマン #-|2006/10/29(日) 11:15 [ 編集 ]

はじめまして。
 こんばんは、ルーシーです。

この作品は切なくなりましたが、実際に行われたあの戦争を風化させないためにも後世へ発信し続けることが必要ですね。戦争に勝者はいませんし、憎しみと悲しみしか生まれないのですから・・・

私もブログで時折映画関連の記事を書いています~今後とも宜しくお願い致します!
ルーシー #7qx8asY6|2006/09/16(土) 21:49 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック


タイタニックタイタニック(英語:Titanic)とは、 ギリシャ神話に登場する巨人の神々ティタン|ティターン(タイタン)に由来する、巨大剛健無双なものを表現する言葉。 それに因んで名づけられた、1912年に処女航海の途上で沈没した旅客船「タイタニック号」。 映画|映画作
フェリー&港 ガイド 2007/10/06(土) 12:54

鈴木京香
鈴木京香鈴木 京香(すずき きょうか、1968年5月31日 - )は、宮城県仙台市生まれ、宮城県富谷町出身の女優。宮城県泉高等学校、東北学院大学経済学部商学科卒。身長1
なおの部屋 2007/01/23(火) 01:25

男たちの大和 / YAMATO
2005年4月。鹿児島県の漁師・神尾(仲代達矢)はかつて戦艦大和の沈んだ地点まで一人の女性・内田真貴子(鈴木京香)を連れて行くことに。かつて大和の乗組員であった神尾は、およそ60年前の、あの戦争の日々を思い起こしていく……。辺見じゅんの同名ドキュメント小説を
1-kakaku.com 2006/11/14(火) 01:11

男たちの大和
半年ほど前に、親孝行のつもりで親父を映画に連れて行った。親父は80歳で、若いときは帝国海軍の水兵だった。3年ほど前にもちょっとした親孝行で、海上自衛隊の公開訓練で自衛艦に乗せた。自衛艦同士がすれ違うときに、一心に帽子を振っていたことが印象的だった。また、
名曲映画の昼下がり 2006/10/29(日) 11:11

「男たちの大和」に涙
決して戦争を賛美はしません。 「男たちの大和」も戦争を賛美していません。 この時代の15歳・16歳・17歳。 戦争で亡くなった父親を尊敬し、 戦い続ける兄貴の後を追い・・・・・ 死の恐怖に襲われながらも、 愛する母親・妻・子供との、 永遠の別れを知りながらも、
peronyaa 2006/10/01(日) 23:24

Vol. 32  戦艦大和
 昨日は切なくてどうしても記事に出来なかった「戦艦大和」について載せたいと思い
ビートルズな気分 2006/09/16(土) 21:44

トラックバックURLはこちら
http://movieguide.blog55.fc2.com/tb.php/25-0c95e8c8

スポンサード リンク 

部屋で映画を♪ 

RSSフィード 

ブログ内 映画検索 

映画などのリンク 

このブログをリンクに追加する

Copyright(C) 2006 映画 DVD 気ままなブログ All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.