fc2ブログ

日本映画や海外映画、ドラマのジャンルを問わずに気ままにピックアップ

50音カテゴリー 

ピックアップ 

みなさんからのコメント 

最近のトラックバック 

映画好きにおすすめ 




ブロとも申請フォーム 

この人とブロともになる

 

アヌ・リーヴス        アレックス
サンドラ・ブロック        ケイト
ショーレ・アグダシュルー   アンナ
クリストファー・プラマー    サイモン
ディラン・ウォルシュ      モーガン
エボン・モス=バクラック
ヴィレケ・ファン・アメローイ
リン・コリンズ

監督: アレハンドロ・アグレスティ
製作: ダグ・デイヴィソン ロイ・リー

メイクしたファンタジー・ラブストーリー。
湖の家 の郵便ポストが取り持つ不思議な恋の行方。
静かな湖の岸辺に建つガラス張りの一軒家。ここに住む女医のケイトはシカゴの病院に勤めることになり、愛着のあるこの家から引っ越すことに。
彼女は次の住人に自分宛の手紙の転送を頼もうと、郵便受けにメッセージを残した。
一方、建築家のアレックスは子ども時代の懐かしい家族の思い出が詰まった湖の家を買い取り、そこへ引っ越してきた。彼はそこで郵便受けに奇妙な手紙を発見する。それは、ケイトが残していったあの手紙だった。しかし、この家は長いこと空き家になっていたはず。不思議に思い、アレックスはケイト宛に返信を送る。
やがて2人は、ケイトが2006年、アレックスが2004年の時代にいることを知るのだった。そしてやがて二人の心は惹かれあう。

※コメント※
直、リメイクらしいのですが、前作のオリジナルは知りません...
しかし、不覚にも感動してしまいました。いい作品と思いますね。中盤から引き込まれていました。キアヌ・リーヴスとサンドラ・ブロックはやはり相性がいいのでしょうか、『スピード』のとき同様、私は好きです。
12年ぶりの共演ということで、前と違い、ゆったりと落ち着いた感じがしっくりきます。
時間の障害を乗り越えるラブストーリーが、ありきたりなのですがはまってしまいました。面白かったのが、アレックスの時代に迷い込んだ犬を、2年後のケイトが「女の子だけど『ジャック』という名前よ」といい、それでアレックスが「ジャック」と名を付けた...
未来と過去のありえる矛盾を犬がエスコートしているのが、おもしろい
これは、レンタルでもゆっくり観たい作品ですね♪

スポンサーサイト



2006/10/15 23:53|ア行TB:2CM:3

コメント

僧帽筋の美容効果
僧帽筋は人間の背中の一番表層にある筋肉です http://telnet.thriftystmartin.com/
無名の映画好きさん #-|2008/10/25(土) 02:18 [ 編集 ]

TB back
TBありがとうございます。
また寄せていただきます。
でもすごい数の映画観てますね。
今度ゆっくり一つ一つ読ませていただきます。
rock-c #-|2006/10/16(月) 22:29 [ 編集 ]

トラバ、ありがとうございます。
映画ネタはたまにしか書きませんが、またよろしく。
atilla #-|2006/10/16(月) 21:50 [ 編集 ]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する


トラックバック

イルマーレ THE LAKE HOUSE
『THE LAKE HOUSE』公開:2006/09/23製作国:アメリカ監督:アレハンドロ・アグレスティ出演:キアヌ・リーヴス、サンドラ・ブロック、ショーレ・アグダシュルー、クリストファー・プラマー、ディラン・ウォルシュ☆story☆静かな湖の岸辺に建つガラス張りの一軒家。ここに.
映画鑑賞★日記・・・ 2006/10/16(月) 21:42

イルマーレ
サティの映画第2弾。今日は映画が1000円見れる日でした。こんな時は2本立てくらいで予定を組みたかったのに、いろいろ忙しくて何とか時間があったのがこのイルマーレ。仕事が仕事が仕事が・・・。くそう。まぁ、これも見てなかったからいいんだけど。スピードコンビで
Childish Garden 2006/10/16(月) 13:12

トラックバックURLはこちら
http://movieguide.blog55.fc2.com/tb.php/29-ae71bcc6

スポンサード リンク 

部屋で映画を♪ 

RSSフィード 

ブログ内 映画検索 

映画などのリンク 

このブログをリンクに追加する

Copyright(C) 2006 映画 DVD 気ままなブログ All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.